記事を読む前に、、、
本ブログが日本一のブログランキングで何位か確認してみましょう(*´ω`)
↓↓以下のバナークリックで順位を表示↓↓
にほんブログ村
みなさんこんにちは、犬丸です。
以前から報告していたポジションが、含み益500pipsを超えました。
まだまだ伸ばせそうな展開なので、様子を見ながらしっかりと利益を育てましょう^ ^

種を蒔き、じっくりと育ててあげることで、沢山の作物を得ることができる。
投資の本質は農業だったのかもしれませんね。
早く結果が欲しいからと、種を蒔いてすぐに土を掘っても何も得られません。
また同様に、待ち過ぎても土の中で作物が腐ってしまいます。
適切なタイミングでの収穫(利確)しましょう!
さて、それでは本題です。ポンド円の分析に入ります。
日足レベルでは8本連続で陽線、週足で大陽線となっていますね!
金曜日のローソク足はかなり抑えられて十字線になっていますが、全体的にかなり強い上昇基調です。
↓ポンド円日足

ただ左側にある三尊の肩部分のラインがレジデンスになっていそうです。
この辺りで一度押し目を見せるかもしれませんね。
全体的な相場が上目線なので、押し目るなら買い増しを考えたい状況ですが、
トレンドラインを割るレベルの下落であれば利確します。
押し目を作った後に164.2円ラインをブレイク、その後レジサポ転換…
というような、きれいな形を作ってくれると戦いやすいですね。

①押し目買いを狙うパターン(メインシナリオ)
②現在のポジションでホールド継続
③トレンドラインブレイクで利確
ファンダ的に、今週6/8に日本GDP発表、国際収支があります。
貿易赤字が膨らみ円安の流れは強くなる一方ですが、円安については既にチャートに織り込み済みという可能性もあります。
方針としては円安→ポンド円上昇で理に適っていますが、妄信しないようにはしましょう。
また16日には英中銀政策金利が控えていますので、
前述した押し目買い、または利確については流動的に行っていくかもしれません。
そのあたりの判断については、また来週考えようかと思います( ^^) _旦~~
最近はポンド円の利益が良く伸びてくれているので、相場分析のボリューム少なめですね。
ただここで欲を出しても自滅するだけなので、いまは目の前のポジションに集中しましょう!
それでは、今週も良い投機生活をお過ごしください(*´ω`)
私が負けトレーダーから勝ちトレーダーになるまでに積み上げた知識やノウハウを限定で公開しています。
犬丸のLINE公式を友だち追加で、限定公開記事のパスワードをGET!!
↓↓PCの方は下のQRコード読み取りで友だち追加↓↓
≪おすすめのFX口座≫
【DMM FX のおすすめポイント】
・FX口座数 日本トップクラス!初心者サポートも充実で安心
・驚異のキャッシュバック率。最大20万円キャッシュバック(2022年4月時点)
・取引に応じてポイントがたまり、現金化可能!
【LIGHT FX のおすすめポイント】
・「LIGHT」という名前の通り、最低取引通貨単位が低い(1,000通貨単位)
・業界最高水準のスワップポイント!!トルコリラ、メキシコペソなどの取り扱いあり
・18歳から口座開設可能(20歳未満は親の同意書が必要)
コメント