【ドル円】ブレイク!さらにその先へ…(相場分析)

00_すべての記事

 

記事を読む前に、、、
本ブログが日本一のブログランキングで何位か確認してみましょう(*´ω`)

↓↓以下のバナークリックで順位を表示↓↓
にほんブログ村 為替ブログ FX初心者向けアドバイスへ
にほんブログ村

皆さんこんにちは、犬丸です。

先週お話していた126円のレジスタンスゾーンですが、
想定通り機能した後にブレイクしてきましたね!!

先週の値動きを考察した後に、今後の動きを分析してみましょう。
下の図はドル円の1時間足です。

前回記事を上げたのが左端、12日付近です。

その後、126円のラインで1度ブレイク⇒ダマしとなった後に、
再度レジスタンス⇒ブレイクとなっているのが分かると思います。

ちなみに図中①と②のところに急上昇(大陽線)が出て、
その後に126円ラインに到達していますが、この①と②の原因わかりますか?

答えはファンダ要因です。

①の時は黒田総裁の発言により円が売られました。
なのでドル円の上昇だけでなく、クロス円はすべて上昇してますね。

②の時はアメリカの小売売上高の発表によりドル買い傾向になっています。

ちなみに①のように急上昇の果てに強いレジスタンスラインに到達した場合は、
利益確定による戻しが強く入る傾向があります。

そして強く戻されるということは、ダマしとなる可能性が高いと判断できます。
126円ラインブレイクしてはいますが、私もここは様子見でポジション持ちませんでした。

一方で②の場合はライン付近でもみ合っていますよね。

この場合は抜けた後にすぐに利確が入る可能性は低く、むしろ買い勢力が強くなると考えます。
私はここでポジション持ちました( *´艸`)

解説していないポンド円の方が利益伸びているのは恐縮ですが…笑

 

今後の動きですが、、、
まず注意すべきは今週後半の重要なファンダメンタルです。

4/21(木)26:00 米 パウエル議長発言
4/22(金) 8:30 日本 消費者物価指数

木曜の夜からは要注意ですね(;’∀’)

ちなみに専門家の中には「135円まで行く」と言っている人もいるし、
「ドルの高騰は頭打ち」と言っている人もいます笑

つまりどうなるかは分からないですね(V)o¥o(V)

テクニカル的には、
①:トレンドラインに乗っかって更に上昇するパターン
②:一度押し目を見せて、126円ラインがサポートして再上昇するパターン
③:126円下抜け後にレジスタンスとなり、一時的な調整(下降)相場となるパターン

などのシナリオを考えています。
ただどれもピッタリ反応するとは思っていませんし、
「①~③のどれか!」と決めつけているわけでもありません。

相場に対して柔軟であり続けましょう。
いつも言っていますが、後だしじゃんけんで勝てばよいのです!

では、今週も良いトレードを( ^^) _旦~~

 

私が負けトレーダーから勝ちトレーダーになるまでに積み上げた知識やノウハウ限定で公開しています。

犬丸のLINE公式を友だち追加で、限定公開記事のパスワードをGET!!

↓↓スマホの方は、以下の画像をタップ↓↓

↓↓PCの方は下のQRコード読み取りで友だち追加↓↓

 

≪おすすめのFX口座≫

DMM FX
【DMM FX のおすすめポイント】
・FX口座数 日本トップクラス!初心者サポートも充実で安心
・驚異のキャッシュバック率。最大20万円キャッシュバック(2022年4月時点)
・取引に応じてポイントがたまり、現金化可能!
トレイダーズ証券[みんなのFX]
【みんなのFX のおすすめポイント】
・スプレッドが業界最安クラス
・取引ツールが充実・便利で快適トレード
・1つの口座開設でシステムトレードや暗号資産取引もでき、投資幅が広がる
トレイダーズ証券【LIGHT FX】
【LIGHT FX のおすすめポイント】
・「LIGHT」という名前の通り、最低取引通貨単位が低い(1,000通貨単位)
・業界最高水準のスワップポイント!!トルコリラ、メキシコペソなどの取り扱いあり
・18歳から口座開設可能(20歳未満は親の同意書が必要)

 

コメント